トップ>イベント・コンサート・ライブレポ>aiko LOVE LIKE POP Vol.9
2005/6/16
フェスティバルホール
花風
小鳥公園
ボーイフレンド
恋人同士
恋の涙
三国駅
明日もいつも通りに
洗面所
〜Sitting〜
即興
テレビゲーム
星物語
〜CLUB北新地メドレー〜
Smooch!〜クローゼット〜桜の時〜木星〜私生活〜アスパラ〜前ならえ。〜Smooch!
ビードロの夜
ジェット
イジワルな天使よ 世界を笑え!
〜アンコール〜
青い光
エナジー
本公演大阪最終日行ってきました。
今日も開演はいつもと同様約10分遅れぐらいでしたが、
終演が早かったですね。9時50分ぐらいでした。
今日はaikoの調子もよかったです。
音響もやっぱ京都よりはかなりいいですね。
そういえば、今回のツアーで初めて1階前でした。
さすが大阪最終日だけあって、結構コアなファンが多かった気がしました。
声かけは一部いき過ぎの部分もあったけど、
手拍子に関しては"青い光"で手拍子がなかったし。
アンコールの呼び込みもaikoコールでかなり早い段階から統一されてたし。
ウマとかいたしね。
あれ、かなり辛そうなんだけど。
本日の"Smooch!"は「CLUB 北新地」。
いやさ、確かに地理的には北新地・・・だな。
しかも、あのセットのイメージ的にも確かに北新地だ。。。
うん、「京男 京女」とかかなりこじつけくさいのに比べたら
すごいうまく言い当ててる気がする。
そのメドレーですが、今回もさらにパワーアップしてました。
マスケさん、水飲んでるもん。。。。
タツタツさんの絡みもかなり変わってたし。
ツアーに何公演か行くと、こういう変化を見れて面白いですね。
しかし、「久しぶりの大阪」って、昨日もライブやったやん。。。
メンバー紹介は「気分爽快 目覚めの一曲」でした。
サスケちゃんの吹いた曲、いったいなんだったんだろう?
Gtのミヨシが一回失敗したのがうけました。
毎回思うけど、マスケさん、すごいな。。。
今日の即興は大阪初日と同じく"Smooch!"PVのお話。
でも、曲自体はかなり変わってたかな。
ハチミツ大根の話もなし。
ジョンさんとかUKは来たのかな?
てか、同じネタ何回も振るなよ。。。と思う。
大阪で貞子ネタがでたら京都でそのネタ振るやついるし、
こないだ京都で出た誕生日ネタ、今日また出してくるアホがいるし。。。
あーゆーのって、流れがあってさ、ああやってその場の流れじゃないネタ出されると
流れが一気に壊れるんだよね。。。
蓬莱ネタは面白かったけど。
しかし、いくら大阪とはいえ、
あそこまで露骨にライブで金の話しするアーティストも他にいないだろうな。。。
特に今日はひどかった。。。
さすが「大阪のおばちゃん」地でいってるな、と。
aikoからのお知らせは新曲のタイトルが「キラキラ」で、
発売日が8月3日になった、ということと、
DVDの永井さん映像の見方。
なかなかよかったです。
今回のツアーではなかなかaikoの表情とか見えなかったけど、
今日は見ることができたし。
帰りの電車で、ツアーTシャツ着た女の子2人組と乗り合わせました。
ちょっとだけ会話が聞こえてきたんだけど、
どうも、随分前からのファンと最近ファンになった子らしく、
で、その最近ファンになった子がすごいよかった、って言ってるのを聞いて、
なんか嬉しくなりました。
次は追加公演。
名古屋とれるかなぁ。。。
Copyright (c) 2005 ikko. All rights reserved.
First update: June,16 2005.